【おすすめ授乳クッション】リッチェルふかふか授乳クッション

2020年に出産し現在も授乳中のくろふくろうです。
妊娠中に散々授乳クッションについて検索していたので、どなたかの参考になるようレビューしたいと思います。

2つ目の授乳クッションとしてリッチェルふかふか授乳クッションを購入しました。満足はしていますが、残念なポイントもありました。

良いポイント

空気の量で厚さを調整可能

他の授乳クッションにはない、購入を決めた1番のポイントです。
やはり使ってみると空気の量で変えれるのはとてもよかったです。中綿のクッションだとへたってきたり、洗濯したのはいいものの綿が片方に寄って形がわかったちするからです。
また赤ちゃんが乗っても沈み込みすぎず授乳させやすかったです。

中のクッションの洗濯が不要

中綿がなく、浮き輪のようなクッションが入っているので、洗濯はカバーだけですみます。授乳中は意外と母乳がクッションにこぼれたりすることが多く、洗濯を先延ばしにしたくなりますが、赤ちゃんの顔がつく場所でもあるのでそうもいきません。
クッションを洗濯するとなかなか乾かないので、カバーだけでいいのは洗濯のハードルが下がりとてもありがたかったです。

お座り期にも使える

お座りクッションとしても使えました。まだお座りが不安定な時に後ろに倒れてもいいように置いておけば頭を打たず安心でした、何度も頭を守ってもらいました笑

軽い

中が空気なので軽く、授乳前に抱っこしながらクッションを拾う時も楽々です。

残念なポイント

1点だけありました!

空気もれが発生する

私の場合は半年使ったくらいで空気漏れが発生しました。毎回空気を足して使っていました。毎日使うものとはいえ流石に早すぎるのではと思います。

最後に

空気漏れという残念なポイントはありますが、また買いたくなる商品です。今は都度空気を膨らませながら使っています。

タイトルとURLをコピーしました