【薄毛赤ちゃんでも付けられる!】ネネズデコのヘアクリップおすすめ

2020年に女の子を出産し、育児奮闘中のくろふくろうです。
女の子となるとやはり可愛いものを付けたくなりますが、薄毛の頃は何をつけるのも怖く、毛量がなくつけれない!なのかいいのないの?と感じていましたが、大満足できるヘアアクセサリーに出会えたので、紹介したいと思います。

ネネズデコというお店で楽天にて購入しました。
花冠ヘアバンド・ベビーヘアクリップ・ヘアゴムと3回ほど購入しています。
その中でほぼ毎日つけており一番おすすめしたいベビーヘアクリップについて良いポイントと注意点をお伝えします。

なぜヘアクリップが一番おすすめ?

  • 赤ちゃんが取ろうとしても中々取れない
  • チャイルドシートの乗り降りでも取れない
  • つけた時赤ちゃん的に一番違和感がなさそう(うちの子だけかもですが)
  • ずれない(ヘアバンドは振動とかでいつの間にか取れてる)
  • つけるとき頭皮を引っ張る必要がない(ヘアゴムはどうやっても引っ張らないと止めれない)

以上の理由から簡単に日常使いできるからです。もしどのタイプのヘアアクセサリーを買うか悩んでいるならヘアクリップを強くおすすめします。

ただヘアバンドやヘアゴムもとても可愛いので、日常使いではないものの車の乗り降りがない時や、部屋での記念撮影とかでは花冠ヘアバンド等使用して分けて使っています。

良いポイント

毛量が少なくてもまとめられる

クリップ部分の上部は滑り止め、下部は生地が付いているため隙間があまりなく、少ない毛量でもしっかり掴んでくれます。逆に毛量多すぎると挟みにくいのかな??
薄毛ちゃんにはとってもおすすめです。

カラーが可愛い

くすみカラーのものもありとても可愛いです。同じデザインのものでもカラーバリエーションがいくつかあり、購入の際はどれも可愛くてとても悩みます。

ずれにくい

クリップの内側上部に滑り止めがついていて一度挟むとほとんどとれることがありません。
赤ちゃんが取ろうとしても取れず断念することが多く、取られにくいと思います。

痛くない

赤ちゃんの頭皮に当たる部分に金属が全く露出していないので、暴れる娘に素早くつけても怪我したりすることはありません。安心してグサッとつけれます。

注意点

選ぶものによっても違うと思いますが、私が選んだものは◯センチほどで小さいため、誤飲については注意が必要だと思います。

私は使っていない時はセリアのケースにすぐしまい、触れないようにしています。
セリアの「SIKIRIケース」とてもおすすめです。シリーズで色々な仕切り方のタイプがあり手持ちのヘアアクセに合わせて選べると思います。

タイトルとURLをコピーしました